70代のお母さんは子どものほとんどが社会人となり、仕事をやめている人も多く体の不調や痛みで悩む人が多いです。
そんな子育てや仕事を終えたお母さんへの母の日のプレゼントはもう決まりましたか?
今回は70代のお母さんがいる方に向けて、母の日プレゼントの花以外の選び方や予算、喜ばれないプレゼントや実用的なギフトについて解説します。
70代お母さんへの母の日プレゼント・ギフト選びの参考にしてみてください。
目次
70代に喜ばれるプレゼントとは?選び方も
70代に喜ばれる母の日プレゼントの選び方をお花と花以外で解説します。
お花
母の日プレゼントの定番としては「お花」があげられます。とくに「カーネーション」は人気が高いお花です。
最近では生花以外にも「プリザーブドフラワー」や「フラワーボックス」、「ハーバリウム」などの加工がされた花も人気なのでおすすめです。
お花以外のプレゼント
70代お母さんから人気の高い花以外のプレゼントは、「旅行」「健康グッズ」「食品」「洋服・服飾雑貨」などの実用的なものです。
70代のお母さんは体の不調や痛みで悩む人がたくさんいます。そのため、健康グッズのプレゼントが「体のことを心配してくれてうれしい」など喜ばれやすいです。
洋服・服飾雑貨のプレゼントでは年齢を感じやすい物でなく、「素材がいい物」「肌触りがいい物」大人な物を選ぶようにしましょう。
もし花以外で迷ってしまった場合はカタログギフトや実用的なギフトを送るのもアリです。
70代の母の日のプレゼントの予算は?
70代のお母さんへの母の日プレゼントの予算相場は10,000円前後です。
しかし、花やお菓子などをあげる場合は5,000円ぐらいになりますし、旅行をプレゼントするときは50,000円以上はかかると思います。
予算相場を参考にするのも大事ですが、プレゼントしたいものを第一に考えましょう。
70代のお母さんに喜ばれないプレゼントとは?
70代のお母さんへの母の日プレゼントで喜ばれないものは「ジャンキーな食べ物」「脂っこい食べ物」です。
70代ともなると、脂っこいものや濃い味のものなどは好まなくなったり控えていたりするのでやめましょう。
また、食べる量も減っているので量が多すぎてもダメです。
70代のお母さんにおすすめの母の日ギフトランキング
70代のお母さんにおすすめな母の日ギフトランキングを作成しました。定番から実用的なものまで紹介しているので参考にしてみてください。
1位 フラワーギフト
1番のおすすめは定番のお花です。今回は「カーネーション」と「胡蝶蘭」をおすすめします。
1つ目の「カーネーション」は、7種類から選べるカーネーションの鉢です。通常5号が一般的なのに対し、こちらの商品は6号と一回り大きいので特別なプレゼント感が出るんじゃないでしょうか。
胡蝶蘭

2つ目の「胡蝶蘭」は上品かつ清潔感がある花なので、70代のお母さんにピッタリなプレゼントです。
2位 運動グッズ、健康グッズ
2番目におすすめなのは、花以外で運動グッズです。
折りたたみ トランポリン

トランポリンは運動になるのはもちろんのこと、お孫さんがいる場合、一緒に遊ぶことも出来るのでおすすめです。
ステッパー

ステッパーは足腰を鍛えることが出来るのにプラスして、姿勢をよくする効果があるのでかなり実用的でおすすめです。
3位 洋服、雑貨、実用的なもの
3番目におすすめなのは花以外で、洋服・服飾雑貨です。
折り畳み日傘
![]()
1つ目の日傘は、折り畳みタイプで250gと軽量なので持ち運びに適しており、実用的なのが特徴です。
ショルダーバック

2つ目のショルダーバッグは、多色使いのメッシュ生地でおしゃれかつ落ち着いた色なので70代のお母さんの日常使いにおすすめで、実用的な商品です。

