40代のお母さんは子育てや仕事に追われ、忙しい毎日を送っている方が多いです。
そんな忙しいお母さんにあげる母の日プレゼントはもう決まりましたか?
今回は40代のお母さんにおすすめの母の日プレゼントや予算、喜ばれないプレゼントについて解説していきます。
最後には「40代のお母さんにおすすめの母の日ギフトランキング」も紹介しているので、40代のお母さんにあげる母の日プレゼント選びに迷っている方は参考にしてみてください。
目次
40代に喜ばれるプレゼントとは?選び方も
40代のお母さんに喜ばれるプレゼントの選び方を花と花以外に分けて解説します。
お花
母の日の定番の花といえば「カーネーション」です。
カーネーション以外でも自分のお母さんのイメージの花やお母さんが好きな花をプレゼントするのもおすすめです。
最近ではプリザーブドフラワーやハーバリウム、フラワーボックスなどの少し違った形の花をプレゼントするのも流行ってきています。
プリザーブドフラワー:生花を特殊液に沈めて水分を抜いた花で、長期的に形を維持するのが特徴です。
お花以外のプレゼント
お花以外のプレゼントとしては「食事・スイーツ」「洋服・バック・アクセサリー」が定番です。
そのほかにも、直接ほしい物を聞くという人もいますし趣味・好みに合わせて選ぶという人もいますよ。
どうしても決まらないという人は、実用的なギフトやカタログギフトをあげるのもおすすめです。
40代の母の日のプレゼントの予算は?
中学生・高校生の予算
1000~3000円が相場です。
お金をかけずに手紙やお手伝いをするなどで感謝を伝えるだけでも十分です。
大学生の場合
3000~5000円が多いです。
遠距離で一人暮らし中の学生は通販のギフトを贈るといいですね。
社会人の場合
5000~10,000円が相場です。
高価なものだと気を使ってしまう場合があるようなので注意しましょう。
参考までに、楽天のデータでは全年齢母の日プレゼントの平均は4100円となっています。
40代のお母さんに喜ばれないプレゼントとは?
40代のお母さんに喜ばれないプレゼントはズバリ「年配者が使用しているイメージがある物」です。
40代というのは一番老いを感じやすい年齢なので、日常の発言などからついつい「老眼鏡」や「サポーター」などをついプレゼントしてしまう人がいるようですがやめましょう。
また、お母さんの好みでないもの、サイズ間違いなどはもちろんダメです。
40代のお母さんにおすすめの母の日ギフトランキング
ネット通販で買える40代のお母さんにおすすめ母の日ギフトランキングを作ったので参考にしてみてください。
1位 鉢植えカーネーション メッセージカード付き
母の日のプレゼントと言ったら「カーネーション」ですよね。
こちらの「カーネーション」は花農家直送なので、他のものより3~5日ほど早く届くので日持ちがいいです。
プラスしてリボンや鉢かご、メッセージカード付きなのもうれしい点です。
2位 高級なお肉
いつも家事や仕事で忙しいお母さんにたまには贅沢なお肉をプレゼントするのはどうでしょうか。
黒毛和牛A4 A5ランク 霜降りスライス
リブロースとサーロインのすき焼き用霜降りスライス500gです。家族みんなでの食事も可能なのも魅力。
和牛 イチボ ランプステーキ
和牛のイチボとランプの食べ比べセットです。普段食べられないような希少部位なので喜ばれること間違いなし!
お肉をあげるだけではなく食事の準備から片付けまでしてあげると、より喜んでもらえますね!
3位 スワロフスキーのネックレス
40代のお母さんは子育て・家事・仕事と忙しく、おしゃれに時間をさけないお母さんもたくさんいます。そんなお母さんに「おしゃれをしてずっときれいでいてほしい」という気持ちをこめて、ネックレスのプレゼントはいかがでしょうか。
こちらの商品はたくさんのメディアや雑誌などでも掲載実績のあるネックレスです。
金属アレルギーに対応しているのでどの方にも安心して使用してもらえるもの魅力。



