2005年に結成し、これまで数々のヒットソングをリリースしてきた4人組ロックバンドのSUPER BEAVER(スーパービーバー)。
YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で歌った「人として」では、一か月で230万回再生を超えるなどかなりの人気です。
このページではSUPER BEAVERのメンバープロフィール(名前・あだ名・年齢など)やおすすめ曲・代表曲を紹介していきたいと思います。
目次
SUPER BEAVER(スーパービーバー)のプロフィール
SUPER BEAVERは、高校の先輩後輩とその幼馴染の4人で2005年4月1日に結成されました。
SUPER BEAVERの名前の由来は、柳沢亮太(やなぎさわりょうた)さんが動物の名前をつけたいという発言で「ビーバー」が決まり、語呂のいい「スーパー」を合わせただけで、名前に深い意味はないんだとか。
結成後は渋谷や下北沢のライブハウスを中心に活動を始め、同年の「TEENS`MUSIC FESTIVAL」でオーディエンス大賞、翌年にはグランプリ、オーディエンス賞を受賞。
SUPER BEAVERが有名になったきっかけは、2009年に1stシングル「深呼吸」でメジャーデビュー、表題曲の「深呼吸」がアニメ「NARUTO-少年編-」のED曲に選ばれたことです。
その後、映画「ソラニン」の劇中歌や「虹色デイズ」などの挿入歌、ドラマ「僕らは奇跡でできている」の主題歌、アニメ「NARUTO」「ハイキュー」のOP・EDテーマのような作品のタイアップを担当してきました。
最近では、4月4日から放送されるドラマ「でも、結婚したいっ!~BL漫画家のこじらせ結婚記~」の主題歌が決定して話題となっています。
渋谷龍太(しぶやりゅうた)のプロフィール
名前:渋谷龍太(しぶやりゅうた)
あだ名:ぶーやん
生年月日:1987年5月27日
年齢:33歳(2021年3月現在)
身長:166cm
血液型:O型
出身:東京都新宿区
担当:ボーカル
学歴は、都立目黒高校→服部栄養士専門学校で、食品関係の仕事に興味があったのかもしれませんね。
SUPER BEAVERの作詞作曲を数曲行っています。
SUPER BEAVER以外でも音楽活動をしており、「MANGA BEAVER」というバンドのメンバーとしてベースを担当し、ソロでも「澁谷逆太郎」という名で弾き語りで活動。
片方の手で触ったものは、触ってない方の手で同じ強さで握らないと気が済まないという独特な癖を持っているんだとか。
柳沢亮太(やなぎさわりょうた)のプロフィール
名前:柳沢亮太(やなぎさわりょうた)
あだ名:やなぎ
生年月日:1989年2月
年齢:32歳(2021年3月現在)
出身:東京都
担当:ギター
SUPER BEAVERの作詞作曲のほとんどを担当。
また、プロデュース力も高く、シンガーソングライター井上苑子(いのうえ そのこ)さんの「線香花火」「青とオレンジ」、ガールズバンドSCANDAL(スキャンダル)の「会わないつもりの、元気でね、」などの作詞作曲も行っています。
上杉研太(うえすぎけんた)のプロフィール
名前:上杉研太(うえすぎけんた)
あだ名:リーダー
生年月日:1988年1月26日
年齢:33歳(2021年3月現在)
出身:東京都
担当:ベース
SCANDAL BEAVERのリーダーを務めている。
ラーメンが大好きで、バンド仲間とラーメン店をめぐるTwitterアカウント「上杉ラーメン部」を開設するほどです。(2018年1月19日の投稿を最後にTwitterアカウントの方では活動が見られていませんが、#上杉ラーメン部ではメンバーによって投稿が続いています。)
藤原広明(ふじわらひろあき)のプロフィール
名前:藤原広明(ふじわらひろあき)
あだ名:ひろぼん
生年月日:1988年6月1日
年齢:32歳(2021年3月現在)
出身:東京都
担当:ドラム
老け顔とよく言われることから、自身のTwitterアカウントの名前を「藤原”〇〇才”広明」と入れており、ライブでの紹介でも年齢を入れて紹介されています。
スーパービーバーのおすすめ曲、代表曲
おすすめ曲1: らしさ
アニメ「がらかもん」の主題歌にもなった「らしさ」という曲は、周りに流されるのではなく自分らしさを出していこう!と一歩踏み出すきっかけになるような曲です。
おすすめ曲2: 予感
ドラマ「僕らは奇跡でできている」の主題歌のもなった「予感」という曲は、自分の夢や目標へ背中を押してくれるような曲です。
おすすめ曲3: 人として
「人として」という曲は、自分の信じた道に胸を張って生きろ!といったメッセージを発信しているような力強い曲です。
スーパービーバーの今後の活躍に期待!
今回はSUPER BEAVERのメンバープロフィール(名前・あだ名・年齢など)やおすすめ曲・代表曲を紹介してきましたがいかがだったでしょうか?
これまで様々な映画・ドラマ・CM・アニメのタイアップを担当してきたSUPER BEAVER。
バンドとしての活躍はもちろんのこと、ボーカルの渋谷龍太さんは他バンドやソロの活動、ギターの柳沢亮太さんは作詞作曲のプロデュースなどのメンバーの活躍にも目が離せませんね。
最後までご覧いただきありがとうございました。