週刊ヤングマガジンに掲載の「1日外出録 ハンチョウ」100話(最新話)のあらすじネタバレと感想をまとめました。
第100話:「打場」
前回は帝愛地下労働施設の昔話で盛り上がりました。
調子に乗って黒服に進言したところ、懲罰房に入れられてしまった沼川・・・
前回はこちら↓
【99話】1日外出録ハンチョウ最新話ネタバレとあらすじ、感想

それでは100話のネタバレをみていきましょう。
ハンチョウを無料で読む方法
やっぱりマンガは絵と一緒に楽しみたい!
そんな時におすすめなのが、U-NEXTの31日間無料お試し可能な無料トライアルです。
初回の無料登録で、すぐに600円分のポイントを貰えるので、『ハンチョウ』を無料で読むことができます。
※当サイトの更新が遅れている場合も、U-NEXTならば最新話を楽しめます。
1日外出録ハンチョウ100話のあらすじネタバレ
【最新話あり】1日外出録ハンチョウのネタバレとあらすじ全話まとめ

3人解放・・・!
今日はゴルフ打ちっぱなしへ。
クラブを選ぶ大槻。
コンコンとゲンコツで叩いてみて、1本選ぶ。
これだ、これが身が詰まっとる。
あと2本はこれとこれ!
8番アイアンと56番アイアン。
地下にいる間にこんなにアイアンの種類が増えとるとは・・・!
このボタンを押すんすよね?
ボタンを押すとボールがボロボロと出てくる・・・
おてる沼川。
平常心!つぶやく大槻。
ゴルフというのは精神がモノを言うスポーツ。
焦りは禁物は。いついかなる時も。
隣の人がカゴをおいてからボール出さないと!と教えてくれる。
実はこの3人ゴルフに関してど初心者。
石和、今日の風は?
腕の毛を抜いて風向きを確認する石和。
「やや硬めのアゲインスト。」
石和が言うと、大槻は
「なるほど、通りで、」
言うまでもなく彼らのゴルフ用語は全て超適当。
どうだ沼川?今日の芝は?
ややフック気味ですが、上手く乗ればスライス・・・
沼川、あれだな。打った後の残心があれだな・・・
残心すか・・・
実は3人、噂の「教え魔おじさん」に教えてもらうことを狙ってこうしているのだ。
しかし、基本すら知らない自分たちにタダでレクチャーしてくれるってのは、上手く利用すればめちゃくちゃありがたいことでは?
と大槻。
彼らは教え魔おじさんを引っ掛けるために香ばしい初心者の匂いを出しているのだ。
そして、引っかかったのはなんと帝愛の「牧田さん」・・・!
「ゴルフのゴの字もわかってねぇな、お前ら」
56ってのは角度のことだバカ、アイアンがそんなにあってたまるか
ほら、いいから構えろ!
指導していく牧田
牧田はスコアは大体80台、年に1〜2回70代が出るくらいと言う。
帝愛内でもトップクラスの実力者だ。
気づけば3人ともメキメキ上達。
飛ぶようになると楽しいですね、
いつかはラウンドとかも良いですね。
盛り上がる4人。
あとは風呂でも入って飯でも食いに行こうとする大槻に牧田は
よし、あと1人50球。
ラウンド回りたいならスイング固めないとな・・・!
皆さんも教え魔おじさんをご利用の際は計画的に・・・
1日外出録ハンチョウ100話の感想と考察
今回はゴルフ打ちっぱなしで教え魔おじさんを活用しようと言うお話でしたw
大槻らしい考えですよね。
てっきり隣のおじさんが教えてくれるのかと思ったら、なんと帝愛の牧田が指導。
宮本のように牧田も3人と仲良くなるのでしょうか・・・?

カイジ本編もネタバレ更新中です。

1日外出録ハンチョウを無料で読む方法
やっぱりマンガは絵と一緒に楽しみたい!
そんな時におすすめなのが、U-NEXTの31日間無料お試し可能な無料トライアルです。
初回の無料登録で、すぐに600円分のポイントを貰えるので、『ハンチョウ』を無料で読むことができます。
※当サイトの更新が遅れている場合も、U-NEXTならば最新話を楽しめます。