2021年7月13日の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」で紹介された、写真食堂よりも安い「焼きそば100円」のお店が話題です。
焼きそばにロールパンがついか100円とか、、、価格破壊ですねw
番組中でお店の場所は「山形県上山市」と紹介されていますが、具体的な場所(住所)や営業時間、メニューの価格なども調べてみました。
山形県上山市のお店は「ビジネス民宿武蔵」
焼きそばは通常200円ですが、日によっては100円で提供されている時もあります。
そして、焼きそばにはなぜかロールパンがつきますw
焼きそばパンとして食べてもよし、そのまま食べても良しですね。
それにしてもこの組み合わせはなかなかお目にかかれません。
ちなみに、過去の食べログのクチコミだと、トースト(食パン)が付いていたこともあったようです。
店舗概要
住所:山形県上山市弁天1-8-30-1
アクセス:茂吉記念館前駅から707m
駐車場:あり
電話:023-672-0739
営業時間:不明
定休日:不明
平均予算:~999円
テイクアウト:不明
(食べログより参照)
メニュー
やきそば(パン付き) 200円(100円の日もあり)
ざるそば 230円
ざるうどん 200円
かけそば 230円
かけうどん 200円
月見そば 230円
月見うどん 200円
わかめそば 230円
わかめうどん 200円
天ぷらそば 300円
天ぷらうどん 270円
野菜炒めライス 300円
カレーライス 250円
アジフライライス 300円
カツ丼 300円
トンカツライス 300円
カツカレー 300円
チーズカレー 300円
ハンバーグライス 300円
食べログより参照
焼きそば100円、激安で食事を提供する理由とは?
お店を切り盛りする店主さん。
焼きそば100円など、狂ったような激安価格で提供する理由はズバリ・・・
「なかなか100円のメニューってないんですよ。それを作れば(お客さんが)喜ぶんじゃないか」
「客の心理は厳しい、シビアだから」
なんだそう。
採算はギリギリだがお客さんのことを考えて値上げはしないんだそう・・・
え!?ギリギリってことは赤字じゃないの?
びっくりしてしまいますねw
そんなご主人、数年前からロト7で10億円当選を狙って、真剣に買い続けているんだとか!
過去の当選番号から傾向を炙り出していく姿は真剣そのもの!w
ビジネス民宿武蔵に対するネット上の口コミ
採算ギリギリということなんで、確かに心配・・・
お客さんが増えたら儲けが出るなら良いけど、お店キャパや駐車場的に心配ではある。https://t.co/0AwwDzl6nN#オモウマい店#山形県上山市#民宿武蔵
— teru (@hagityer) July 12, 2021
もはや価格破壊のレベルを超えてますw
カツカレー大盛り400円♪ at #ビジネス民宿武蔵 http://t.co/J3GC9NuW #miil
— 愛♡蔵 (@Ballooooonfight) March 29, 2012
もはや意味不明の大盤振る舞いw
初めて来た
これで300円の三色丼(カレー+合鴨+生姜焼き)
相方の注文したナポリタンは、パインパフェが付いて200円
at #ビジネス民宿武蔵 http://t.co/HPOOe07B #miil— ひろ★ (@hiromobile) March 27, 2012
激安すぎて、何がいくらでもびっくりしないレベルですw
スタミナ豚丼300円! at #ビジネス民宿武蔵 http://t.co/MmDK8pC4 #miil
— 愛♡蔵 (@Ballooooonfight) June 2, 2012
山形県上山市のビジネス民宿武蔵をご紹介しました。
かみのやま温泉や蔵王スキー場など、周辺の観光スポットに行く場合には寄ってみてもいいですね。
また、近くにはコストコもあるので、買いすぎないようにビジネス民宿武蔵でお腹を満たしてから行ってみてはいかがでしょうか?