漫画

夜桜さんちの大作戦の最新刊(9→10巻)発売日は?予想まとめ

夜桜さんちの大作戦の最新刊(9→10巻) 発売日は?予想まとめ

アニメ化が期待されている話題の「夜桜さんちの大作戦」(よざくらさんちのだいさくせん)最新刊、第9巻が2021年7月2日に発売されました。

スパイ一家のコメディ漫画です。

家族愛もしっかり描かれていて、話の内容が濃く、展開が早い、絵が綺麗、何より面白いと読者を魅了しています。

この「夜桜さんちの大作戦」次の最新刊10巻発売日が、いつ頃になるかを予想していきます。


夜桜さんちの大作戦の最新刊(9→10巻)発売日

「夜桜さんちの大作戦」 の過去の発売日から、最新刊10巻の発売日を予想していきます。
「桜の指輪」    2020年 2月 4日 発売
「デート」     2020年 4月 3日 発売
「ヒナギク」    2020年 6月 4日 発売
「浮気」      2020年 8月 4日 発売
「タンポポ」    2020年 11月 4日 発売
「夜桜の血」    2021年 1月 4日 発売
「太陽のピアス」  2021年 3月 4日 発売
「夜桜前線」    2021年 4月30日 発売
「種まき計画」   2021年 7月 2日 発売

2020年2月の発売から現在まで、ほぼ2か月おきでコンスタントに発売されています。

このペースであれば、9巻の発売日2021年7月2日から、次の最新刊10巻の発売日は、2か月後の2021年9月~2021年10月あたりと予想されます。


夜桜さんちの大作戦の最新刊(9→10巻)の収録話数は?

「夜桜さんちの大作戦」過去5冊の収録話数から、最新刊10巻の発売日を予想していきます。

・5巻 …  35話~43話  全9話
・6巻 … 44話~52話  全9話
・7巻 …  53話~61話  全9話
・8巻 …  62話~70話  全9話
・9巻 …  71話~79話  全9話

収録話数は、全9話ずつで、次の最新刊10巻も全9話収録と予想されます。

現在、掲載されている週刊少年ジャンプでは、話数88話まで進んでいます。

話数のストックが十分あるので、次の最新刊10巻はいつでも発売できますね。

夜桜さんちの大作戦 作品情報概要

スパイ一家の夜桜六美(よざくらむつみ)と婚約した、主人公朝野太陽(あさのたいよう)。

家族の一員となった太陽が、スパイ訓練を受けながら強く逞しく成長していく物語です。

コミカルに描かれていますが、アクション漫画でもあり、家族愛も入っているストーリーで、とても面白い作品です。

タイトル : 「夜桜さんちの大作戦」
作者   :  権平ひつじ(ごんだいら ひつじ)
出版社  :  集英社
掲載紙  : 「週刊少年ジャンプ」
連載開始 :  2019年39号


夜桜さんちの大作戦 あらすじネタバレ

主人公の朝野太陽は、小学生の頃、事故で両親と弟を亡くしました。

その大切な人を失う恐怖から、他人との接触をさけてきた太陽

唯一、幼馴染で同級生の夜桜六美とだけは話せる関係でした。

その六美は、夜桜一家の10代目当主。

また、夜桜家はスパイ一家であり、兄弟が7人いました。

六美の兄、長男の凶一郎(きょういちろう)はかなりのシスコンで、六美を溺愛します。

六美はそんな凶一郎を疎んじていました。

ひょんなことから夜桜家の秘密を知った太陽は、凶一郎から六美を守るため、六美と婚約することになります。

そして、スパイ一家の一員となった太陽は、スパイ訓練を受けることに。

太陽は壮絶な訓練を受けつつ、周りの家族たちと関わりながら、強く優しく成長していくストーリーです。

主人公太陽の愛されるキャラに加えて、夜桜家のそれぞれ特殊能力を持つ個性豊かな7人の兄弟や、送り込まれてくる刺客、刑事などの登場がストーリーをさらに面白く盛り立てています。

夜桜さんちの大作戦の最新刊(9→10巻)発売に期待!

「夜桜さんちの大作戦」は、アニメ化が期待されるほどの人気コミックとなっています。

コミカルながら家族愛があり、スパイ一家という特殊な設定、アクションも入っていてとても面白いです。

掲載中の週刊少年ジャンプでは、順調に連載されていますし、次の最新刊10巻は2か月後(2021年9月以降)頃に発売されると予想されます。

次の最新刊10巻の発売日を、楽しみに期待しています。