PR
漫画

あひるの空の休載が多い理由は?再開予定や作者日向武史についても

あひるの空の休載が多い理由は? 再開予定や作者日向武史についても

2004年から週刊少年マガジンで連載がスタートし、大人気のバスケットボール漫画「あひるの空」

単行本の売り上げ部数は2,400万部を突破しており、2019年にはアニメ化されるなど多くのファンからも高い人気を誇っています。

そんな中、作者である「日向武史(ひなたたけし)」さんの体調不良が理由で2019年から現在まで連載がストップしている状態です。

過去にも体調不良が原因で休載していることもあるため、今回の休載についても体調不良の他に関係者との相性によるものなど、数多くの憶測が飛ぶことに。

今回は、あひるの空の休載が多い理由や再開予定、作者である日向武史さんについてご紹介します。


あひるの空 THE DAYの概要

2019年6月17日に発売された「あひるの空」は、51巻という表記ではなく「THE DAY Part1」と表記されていることが話題になりました。

内容は50巻までの続きになるため、実質的には51巻として読み進めることができます。

では、どうして通常どおり51巻ではなく「あひるの空 THE DAY」という新たなタイトルになったのでしょうか。

その理由は、あひるの空の中で最も重要な試合である、横浜大栄高校との試合が始まったからだと考えられます。

作中で横浜大栄高校は最大のライバルであり、越えるべき高い壁として常に目標となる存在になっていました。

そのため、この横浜大栄との試合は読者も待ちわびるほどの胸が熱くなるような試合になっています。

あひるの空の中でも最重要の展開であることから、作者である日向武史さんも特別な思いを込め、タイトルが「あひるの空 THE DAY」として新たにスタートする形になったのでしょう。


あひるの空 THE DAYのあらすじ

あひるの空 THE DAYは、横浜大栄との熱い試合が展開されています。

あらすじはこちら。

紹介文より:講談社コミックプラス
(https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000322745)

ついに始まった横浜大栄とのインターハイ準々決勝!開始直後、相手の意表を突く千秋の速攻で九頭高は先制する。だが試合は始まったばかり。すかさず横浜大栄も反撃。試合の流れは空と鷹山の”最小マッチアップ”に託された!!

また、1冊で1ピリオドが終わるというスッキリとした展開になっているため、「あひるの空 THE DAY」から読んでも違和感がないくらい楽しむことができる内容になっています。

次回の第2ピリオドも目が離せない熱い展開に期待しちゃいますね。

作者 日向武史のプロフィール

あひるの空の作者である「日向武史」さんは、1972年生まれ茨城県出身。

中学生の頃は剣道部に所属し、高校生の頃にボート部に在籍していました。

ボート部では主将を務めており、高校3年生の時に当時全国1位の強豪校を倒しインターハイに出場する実力者です。

日向武史さんの詳しいプロフィールはこちら。

生年月日:1972年生まれ
年齢:48〜49歳(2021年6月現在)
血液型:A型
出身地:茨城県
職業:漫画家
ジャンル:少年漫画
活動期間:1998年から現在
代表作:あひるの空

漫画家を目指したのは25歳の頃です。

「GTO」で有名な藤沢とおるさんのアシスタントの面接を受けるも、膨大な仕事内容に圧巻されてしまい断念することに。

その後、「サイコメトラーEIJI」の作者である朝基まさしさんのアシスタントになります。

1年ほどアシスタントを経験した後、1998年に作品を応募したところ「スリーアウトチェンジ」で第61回週刊少年マガジン新人漫画賞入選を受賞

この作品がきっかけで漫画家としてデビューします。

そして、2004年2月3日に発売された週刊少年マガジン第2・3合併号から「あひるの空」の連載がスタートし、爆発的な人気を誇る漫画になりました。


あひるの空 THE DAYの休載が多い理由は?

あひるの空が休載になったのは過去に3回。

休載の理由として講談社が公式に発表しているのは「体調不良」です。

しかし、読者からは日向武史さんの性格やアニメスタッフとのいざこざなど、人間関係に起因している可能性もあると噂されています。

ただ、こちらは噂の話になるため判断できませんが、漫画家の仕事は激務であるという話をよく聞くため「体調不良」の可能性が十分に考えられますね。

ちなみに過去の休載期間については次のとおりです。

休載1回目:2013年10月〜2014年3月までの約5ヶ月
休載2回目:2017年6月〜2017年11月までの約6ヶ月
休載3回目:2019年2月〜現在まで

今回の休載期間は今までの期間から比べても2年以上と長いことから、体調の面や精神的な面など、様々な憶測が飛んでしまうことになったのでしょう。

あひるの空 THE DAYの連載再開予定はいつごろ?完結できるのか?

あひるの空 THE DAYの連載再開予定は公式的な発表がされていないため未定です。

しかし、過去の休載期間や読者の期待などから予想すると、2022年の春頃には連載されるのではないかと予想できます。

ただ、今回の休載期間は長いことから連載再開予定は2023年以降になってしまうことも考えられますね。

また、あひるの空の完結についても単行本39巻で衝撃の展開がされていることから、ゆっくりと完結に進んでいることに間違いありません。

そのため、あひるの空 THE DAYが完結に向かう特別な内容であり、日向武史さんも特別な思いを込めているのだと考えられます。

あひるの空 THE DAYの連載再開に期待

今回は、あひるの空の休載が多い理由や再開予定、作者である日向武史さんについてご紹介しました。

あひるの空は、体調不良が原因で合計3回の休載をしています。

今回の休載期間は2年以上と過去の休載期間と比べても長く、ファンの間では日向武史さんについていろいろな憶測が飛び交ってしまう状況に。

ただ、漫画家は激務であると言われる職業のため、体調や精神面でも大きな負担がかかってしまうことも認知されています。

そのため、今回の休載期間にゆっくりと英気を養い元気な姿で復活し、あひるの空THE DAYが再び連載されることに期待しましょう。