PR
気になる話題

フォローしてる人の画像イラストだけを見る方法

Twitterの裏ザワ フォローしてる人の画像だけ表示

ツイッターで自分がフォローしている人の画像、イラストだけを見る裏技的な方法が話題です。その方法とは・・・

「*」(アスタリスク)で画像検索するというもの!

ただし、実際にやってみると・・・

「できねーじゃねーか!!!!フォローしてない人の画像ばっかりでてくるぞー!」

という結果になった人もいた様子。

右側の横になったおだんご2本のような部分をタップして、「フォロー中のユーザーのみ」を選ばないと、フォローしてない人の画像が出てきてしまうので注意です。

横になった2本のお団子をタップして・・・
Twitter裏技 フォローしてる人の画像だけ表示

「フォロー中のユーザーのみ」を選ばないとダメです。
ツイッター裏技 フォローしてる人の画像だけ表示3


他にもフォローしてる人の画像だけ見る方法がある

実は今回話題になっているこの方法、「*」意外の検索ワードでも可能です。

1つ目は「pic」、もう1つは「images」で検索すること。
※どちらの場合も「フォロー中のユーザーのみ」を選択していないと出てきません。

どれでも同じ効果ですが、「*」にはびっくりですね。


*だけでなく、大抵の記号でこの裏技ができる!?

でもTwitterにはさらに気になるつぶやきが・・・

ほんとうに!?

実際試してみたところ、以下のような記号で「*」と同じ結果になりました。
しつこいようですが、横お団子からの「フォロー中のユーザーのみ」を忘れずにw

- / : ; ( ) ¥ & @ “ . , ? ! ‘

あとは、以下のものもほぼできました!

Twitter裏技 フォローしてる人の画像だけを表示できる記号

ほぼ、と言ったのは#だけはできなかったからです。
ハッシュタグだからですねw

ほかにもあるある!Twitterのおもしろ裏技

他にもTwitterの面白い裏技がありましたのでご紹介します。正直役に立つかというと、、、微妙です笑

ポジティブ検索

ラーメン :)

で検索すると、ラーメンに関するポジティブな情報が出てきます。

:)を横にすると笑顔になりますねw

ネガティブ検索

ラーメン :(

で検索すると、ラーメンに関するネガティブな情報が出てきます。

:(は横にするとしかめっつらに見えます。

実際やってみると、ラーメンに関するネガティブなツイートというよりはラーメンという言葉が入っていて、かつ悲しい系の顔文字が使われているツイートを表示する感じでした笑

こういうあまり役に立たない裏ワザも、知ってみると意外と楽しいですね。