NHKの連続テレビ小説(朝ドラ)「おかえりモネ」第2週・第7話では、日曜に出勤するモネの様子をサヤカと耕治(モネの父)が見学しに出かけました。
林間学校で小学生相手に、楽しそうに仕事をするモネを見て耕治は実家に連れ帰ることを諦め、寂しそうではありましたが少し安心した様子で一人で実家に帰ることに。
ここからは、第7話からのつづき林間学校2日目の小学生たちを山へ連れて行くモネのお話、第8話(第2週)のあらすじネタバレを、感想と考察を交えながらお届けしています。
耕治、昔なじみの田中と再会する

”お盆には帰ってくるんだぞ”とモネに別れを告げた父・耕治。
森林組合から実家に帰ろうと向かっている途中、一台の車が耕治の横を通り過ぎたと思ったら、戻ってきました。
登米の道で、昔なじみの知り合い田中(愛称トムさん)とばったり再会!
トムさんの経営するお店は”ジャズ喫茶”。
たくさん飾ってある写真の中に昔の耕治の写真もありました。
耕治は、銀行員になる前トランペット奏者だった?
お互いの若いころの思い出や近況を語らってるとき、耕治は帰りの時間が迫ってることに気が付き急いで店を出るのでした。
島に帰る耕治の前に現れたのは、昔からの知り合いのジャズ喫茶のマスター・トムさんでした。
モネに一目会いたいと言ったトムさんに対し、耕治は「娘に悪いこと教えないでくださいよ」と言ってましたが、過去に何があったのでしょうか…?😁#おかえりモネ #朝ドラ#内野聖陽 #塚本晋也 pic.twitter.com/SgGrMmF4ne
— 「おかえりモネ」5/17スタート! (@asadora_nhk) May 25, 2021
小学生と一緒に山に入った百音、山を下りる途中・・・
モネは、小学生を連れて実際に山へ入り、山歩きと植樹を体験する林間学校の2日目。
小学生の中で特に元気のいい圭輔が、大きく育てる木以外は間引きのために切ってしまうと知って悲しい表情をします。
モネが、「切ってしまう木も大事にされていて形を変えてみんなの役に立っているんだよ」と教えるとニッコリ笑顔がもどりました。
山歩きと植樹体験をする子どもたち。
実際に目の前で木が倒れるのは、すごい迫力です!#おかえりモネ #朝ドラ#清原果耶 #浜野謙太 #阿久津慶人 pic.twitter.com/g3MbkJK8wo
— 「おかえりモネ」5/17スタート! (@asadora_nhk) May 25, 2021
植樹体験をしながらモネは、幼い頃に祖父(龍己)と妹(未知)と植樹したときの記憶、「山と海は繋がっていて山は、カキやホタテを美味しくしてくれるんだ」と言うカキ養殖業の祖父の言葉を思い出しました。
植樹体験を終え山を下りる途中、晴れていたはずの空の雲行きが怪しくなってきました。
その時、小学生の一人に喘息の症状が出てきてみんな足を止めます。
一人はなれ横で木とんぼを飛ばしている圭輔をモネは、「なんか、やらかしそう」と思い注意して見ていましたが・・・
木とんぼが風に乗って飛ばされてしまい圭輔は追いかけます。
雷も鳴り天候がますます怪しくなってきたので、モネは圭輔を自分が追いかけるので他のみんなに先に下山するように言ってみんなと離れ圭輔を追いかけました。
無事に、圭輔と合流し一緒に山を下りようとして翔洋に報告の電話を終えて後ろを振り返ると、自分の後ろをついて来ていたはずの圭輔がいません。
少し戻って見ると、圭輔が斜面から滑り落ちているのでした。
どうしよう・・・と思っている矢先、突然雷が鳴り響き雨が激しく降り始めました。
おかえりモネ第8話の感想と考察
第8話では、父・耕治が銀行員になる前のことが少し明らかになりました。
「音楽のことはどう思ってる?」とモネに聞いたりしてたのは、”トランペット奏者”だった自身のかつて夢と関係しているのはないでしょうか。
今後、ジャズ喫茶のマスター・トムさんにモネは出会うことになりそうですね。
雷と激しい雨と斜面から落ちてしまった小学生の圭輔。
正社員として採用され働いて2日目にしてなかなかのイレギュラーでヘビーな状況ですね^^;
モネはどうやってきりぬけるのでしょうか?誰かの言葉を思い出す?
第9話に続きます・・・



おかえりモネの見逃し分を無料で見る方法
おかえりモネの見逃し分はU-NEXTで見ることができます。
31日間無料トライアルキャンペーン中なので、無料期間中にポイントを使って見逃した回を見ることができます。
また、月額プランであれば毎月1200ポイント付与されるため、990ポイントで購入できる「NHKまるごと見放題パック」を実質無料にすることも可能です。